【Web公開中】研究誌『キャンプの実践と研究』第28巻を発行しました!

2025年3月31日、研究誌『キャンプの実践と研究』第28巻を発行しました。
どなたにもお読みいただけるよう、下記Webページで誌面を公開しています(PDF)。
▶『キャンプの実践と研究』第28巻(2025/3/31)
掲載内容
今号では調査、分析結果などをもとに考察を深めた研究論文と、活動内容を簡潔にまとめた実践紹介を掲載しています。
研究論文:3編
・ネイチャーラリーにデジタル技術を用いることで得られる効果や人材不足解決への糸口
・野外炊飯の献立作りにカードゲームを活用し、食への関心を高め、仲間との協働を促す方法
・戦前の東京で、セツルメントや保育所を運営する団体が主催した児童キャンプの歴史や意義の解明
実践紹介:4編
・チームでコミュニケーションや問題解決力を育むASE(Action Socialization Experience)を活用した授業の成果
・団体発足後、初めて大きなイベントを開催しての振り返り
・小学生×中学生の異年齢グループが協働することで得られた成長
・中学生たちの思考力向上や主体的学びを促進するキャンプ教育の導入
日々の活動に参考となる新たな学びやヒントが詰まった一冊です。ぜひご一読ください!
また、過去の誌面も「いろいろな調査研究」よりお読みいただけます。
いろいろな調査研究
https://camping.or.jp/archive/research